Metamorphose
CALENDAR
ARCHIVE
ENTRY
COMMENT
TRACKBACK
CATEGORY
RECOMMEND
LINK
PROFILE
OTHERS
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
CALENDAR
January 2012
(1)
December 2010
(1)
August 2010
(1)
March 2010
(1)
December 2009
(1)
September 2009
(11)
April 2009
(1)
February 2009
(1)
January 2009
(2)
December 2008
(3)
November 2008
(3)
September 2008
(1)
August 2008
(1)
July 2008
(4)
June 2008
(4)
May 2008
(5)
April 2007
(2)
January 2007
(1)
December 2005
(4)
November 2005
(2)
October 2005
(5)
ARCHIVE
2012
(01/03)
うさうさ
(12/28)
おんな
(08/11)
ひさしぶり
(03/22)
✿
(12/29)
LATEST ENTRY
2012
⇒
まめ (04/09)
2012
⇒
emi (04/02)
2012
⇒
まめ (01/12)
ひさしぶり
⇒
emi (04/08)
ひさしぶり
⇒
まゆまゆ (04/06)
ひさしぶり
⇒
emi (03/31)
ひさしぶり
⇒
まめ (03/23)
✿
⇒
emi (02/19)
✿
⇒
まゆまゆ (02/10)
✿
⇒
emi (01/08)
RECENT COMMENT
Art
(18)
日記
(20)
描いた
(16)
CATEGORY
Salvador Dali (Great Painters Series)
(JUGEMレビュー »)
Rafael Santos Torroella
The Portable Magritte: With an Essay (PORTABLE)
(JUGEMレビュー »)
Rene Magritte, Robert Hughes
(JUGEMレビュー »)
Witkin
(JUGEMレビュー »)
Joel-Peter Witkin, Germano Celant, Italy) Castello Di Rivoli (Museum : Rivoli, Solomon R. Guggenheim Museum
ハンス・ベルメール写真集
(JUGEMレビュー »)
ハンス・ベルメール, アラン・サヤグ, 佐藤 悦子
RECOMMEND
witkin
oculart
--il mondo del Fubbs--
【白色矮星】
LINK
emi
PROFILE
e
MOBILE
OTHERS
スポンサーサイト
2012.01.03 Tuesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- - -
タルト・タタン
2008.12.28 Sunday 12:40
良い具合に焼けますた。
明日実家に帰ります。
古くなった林檎を処分ついでに
ケーキにしました。手土産が出来た。
参考レシピは
こちら
Tweet
日記
comments(4)
trackbacks(0)
☆
2008.12.28 Sunday 01:51
年賀状
今年の干支、丑を描きました。
見えづらいけど、まつげバッサバッサで
セクシーな牛たち。
少ないけれどこれで全部です。
これから投函するので元旦には届きません…
それでは。皆様良いお年をお迎え下さい。
Tweet
描いた
comments(2)
trackbacks(0)
寒ー
2008.12.23 Tuesday 22:32
全国平均体重ランキング(女性の部)
結構、ポッチャリ系?
ここから-10kgぐらいが平均かと思ってた。
こんなの見ると安心してしまうなぁ。
(ポテチボリボリ)
楽天の無料レンタルでDVD2枚借りました。
フリーダとハンニバル・ライジング。
眠る前に続けて見ました。
フリーダは画家フリーダカーロの人生。
メイクアップ部門?で賞を取ったらしいのですが
確かに、生前の写真のフリーダにそっくり。
高校生から40代までを同じ女優さんが
演じているみたいなのですが
10代から20代で大人になり
20代から30代で艶っぽく
40代で段々衰えていく様子を
演技とメイクで自然に見せていました。
ハンニバル・ライジングはレクター博士の幼少時代を描いたお話。
1本ネジの外れている博士が良かったです。
羊たちの沈黙シリーズはどれも面白い。
でもジョディフォスターが出ていた最初の作品が一番良かったな。
なんか久しぶりに映画観て楽しかった☆
しかしどっちも暗い話。後味が…。
2枚借りるんだから
1枚は明るいのにしとくべきだった。
また何か観たいなぁ。
Tweet
日記
comments(2)
trackbacks(0)
gourmet
2008.11.29 Saturday 13:56
生まれて初めて
お取り寄せグルメをしてみた。
新宿に自転車で行ける距離に住んでいると
わざわざ取り寄せしなくても大体美味しいもの
食べられますしね。
にも関わらず食べたかったのは
「岩井屋の栗まんじゅう」
これは、動画でたまたま見かけてから
ずーっと気になっていて…
楽天で大人衝動買いしました。
で、取り寄せたものがこちら。
左が 栗(くり)まんじゅう。
右の黄色いのは 粟(あわ)まんじゅう。
美味しい!
渋皮付の栗が入っているんですが
これがウマー。
あわまんじゅうもモチモチでウマーでした。
和菓子の美味しさって最近分かって来たような気がします。
そして賞味期限は明日。
Tweet
日記
comments(2)
trackbacks(0)
japan
2008.11.17 Monday 21:55
そろそろ年賀状を書かなければ。
試作品です。
ウソです。年賀状には干支を描きます。
新年の前にクリスマスもあったなぁ。
何かと理由を付けて(お酒を)飲みたがる人がいますが
私は理由を付けてケーキが食べたくなります。
今日は良い事があったから、嫌な事があったから、何でもない事が幸せだから!
ケーキ食べたいねぇ。
Tweet
描いた
comments(6)
trackbacks(0)
TO☆RI
2008.11.02 Sunday 07:29
小鳥好きの姉の誕生日に
小鳥を描いてみました。
可愛い、とかお洒落な感じが好きな姉には
イマイチな反応でした。
ウチは家族そろって鳥好きだけど、
姉の鳥好きはマニアに近い。
あれだね、やっぱりマニアに趣味の物は
あげちゃいけないよね。
Tweet
描いた
comments(9)
trackbacks(0)
・・・
2008.09.20 Saturday 21:34
9月に入ってから
職場が決算期に入り、毎日忙しかった…とても。
特にここ1週間ばかり17時間くらい働いてたので
通勤時間や風呂タイムを差し引くと
4時間ぐらいしか眠れない。
前回の日記から一ヶ月ですね。いつの間にか。
もうね、疲れたね、今日は寝てました。
あとね、3食ローソンの食事は飽きました。
ふと
マイケルジャクソンのPVに魅入ってしまいました。
エディマーフィ
や
ナオミ
と共演しているPVは
映像も音も豪華で良かった。
それにしても、なつかしい〜
マイコーよりダンスの上手い人なんて
この世にいるんだろうか。
そしてこの先、生まれてくるのだろうか。
Dangerous
重力を感じさせない動き。
Tweet
日記
comments(6)
trackbacks(0)
小富士
2008.08.20 Wednesday 10:23
富士山へ行って来ました。
バイクで5合目まで登り
そこから遊歩道を30分ほど歩くと
「小富士」と言うプチ頂上?に到着。
(小富士は富士登山が厳しい人向けのお手軽ハイキングコース)
晴れていたのでとっても良い景色!
真夏でも山の中の空気はひんやり。
長袖じゃないと寒かった。
お昼に
吉田うどん
、
牧場でアイス、夕食に
富士宮やきそば
食べて
地域のB級グルメを堪能。
このやきそばとっても美味しかったので
お土産で2人前買い
帰宅後、また夜食にやきそばを食べる…
麺がもっちもちでうまーい。
美味しい空気とご飯でお腹いっぱい!
2008年、夏休みでした。
Tweet
日記
comments(4)
trackbacks(0)
7/28
2008.07.31 Thursday 22:01
マウスが壊れた。
そこで新しいのを買ってきたら
動かない…
何でかな?と思っていたら
以前は光学式を使っていたのを
レーザー式に変えた所、机のガラス面に
反応しなくなってしまったから、らしい。
仕方なくパッドも購入。
パッドの中にジェルが入っていて
マウスを動かすと中のネコ達が動く。
なかなかお洒落で可愛らしい。
…実はプヨプヨして使いづらい。
本日は有給を取って
家事をしながらまったり過ごしております。
そこで以前から気になっていた
ぐりとぐらのかすてらケーキ
を作ってみた。
レシピではプレーンですが
チョコチップを入れてみました。
たまごの味が濃くて、フワフワしっとりの食感。
自分で言うのもなんだけど うま〜
Tweet
日記
comments(6)
trackbacks(0)
好きなタイプ
2008.07.24 Thursday 21:16
昨日は私の誕生日でした。
友人と家族からおめでとうメールが来て
うれしくてニコニコと返信していたのですが
家族みんな私の年齢を間違えているんですね。
やっぱB型だなって思う。
実は家族全員、祖父母までがB型なのです。
本当にね、他人の言った事も自分の言った事も
すぐ忘れるしそのクセに自己主張はげしくて
何言っても絶対ワガママ通すし
それで失敗して可愛そうなくらい落ち込むけど
すぐ忘れてすぐチャレンジする
本当にいつまでたっても子供みたいな人達です
残念ながら私は家族で唯一のO型ですが
一番好きな血液型です。
★友人が小鳥を描いてくれました。
夏らしいさわやかな色使い!ステキなので 画像を差し替えました。
Tweet
日記
comments(8)
trackbacks(0)
<<
| 3/6 |
>>
Template by
apple
|
Log in
|
RSS1.0
|
Atom0.3
|
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.